top of page

質の高い芸術をより身近にお届けするために、公演企画制作、楽譜出版、映像配信、オンライン講座などを行います。
〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5 FARO1F
Tel. 03-6403-9846 Fax. 03-6403-9847
E-mail: info♪arioso.co.jp ※♪を@に変更してください
アリオーソBLOG
検索


【写真集】《入賞・入選記念コンサート》『第4回平井康三郎声楽コンクール』
11月27日(水)に開催された『第4回平井康三郎声楽コンクール』《入賞・入選記念コンサート》の写真を掲載させていただきます! 入賞・入選された皆様、改めておめでとうございます! ファイナリストの皆様による渾身の独唱は、コンクール審査時よりさらに磨きをかけられ、個々の演奏は本...

ariosollc
2024年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:181回
0件のコメント


【写真集】《本選&表彰式》『第4回平井康三郎声楽コンクール』
10月17日(木)に開催された『第4回平井康三郎声楽コンクール』《本選&表彰式》の写真を掲載させていただきます! 入賞・入選された皆様、改めておめでとうございます! ファイナリストの皆様の今後より一層のご活躍を期待し、心より応援させていただきます。...

ariosollc
2024年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:230回
0件のコメント


【入賞・入選結果発表!】《第4回平井康三郎声楽コンクール》本選
【第4 回平井康三郎声楽コンクール】の《本選》が、本日10月17日に開催されました! 11名の歌手の皆様の演奏は千差万別で、どれもが心に響くクオリティーの高い内容でした。難しい大曲に挑戦された方々も多く、またその一方で、お馴染みの小品を掘り下げようと挑む演奏もあり、「平井康...

ariosollc
2024年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:488回
0件のコメント


【第2次予選結果発表!】『第4回平井康三郎声楽コンクール』
【第4回平井康三郎声楽コンクール】の《第2次予選》が本日実施され、28名の出場歌手による彩り豊かな演奏が披露されました。 演奏水準の高い魅力的な演奏が多く、審査も甲乙付け難いものがございましたが、本選進出される方々の選考結果を発表させていただきます。...

ariosollc
2024年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント


【第1次予選結果発表!】『第4回平井康三郎声楽コンクール』
【第4回平井康三郎声楽コンクール】の《第1次予選》が、東京会場、および、関西会場にて実施され、多くの皆様の心温まる演奏が披露されました。 惜しくも選考外となった方々の中にも素晴らしい演奏をされた方が多く、審査は容易ではありませんでしたが、審査会議の選考結果を発表させていただ...

ariosollc
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:214回
0件のコメント


【第4回平井康三郎声楽コンクール】《第1次予選》開催中!
【第4回平井康三郎声楽コンクール】の《第1次予選》が、関西会場、および、東京会場にて開催中です! 参加者は18歳から80歳前後までと幅広く、皆様それぞれの人生観や想いが伝わる熱演が心の奥深くまで響きます。 “歌心と共に”をモットーに掲げる弊社(アリオーソLLC)にとり、今回...

ariosollc
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


【開催決定!】『第4回平井康三郎声楽コンクール』
来る9~10月、『第4回平井康三郎声楽コンクール』の開催が決定しました! 当コンクールが日本歌曲の次世代への継承や更なる普及、そして、参加者皆様のご活躍の一助になることを願う次第です。ぜひ幅広い世代の方々からの意欲的な応募を楽しみにしております! 🌈公式サイト...

ariosollc
2024年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:646回
0件のコメント


【入賞・入選結果発表!】《第3回平井康三郎声楽コンクール》本選
【第3回平井康三郎声楽コンクール】の《本選》が、本日10月12日に開催されました! 12名の優れた歌手の皆様が実力を存分に発揮され、「平井康三郎歌曲」の奥深さや多彩さを強く印象付ける本選となりました! 第2次予選では、新たに今年課題曲に加わり特に人気の高かった作品として、「...

ariosollc
2023年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:538回
0件のコメント


【第3回平井康三郎声楽コンクール】《第1次予選》開催!
【第3回平井康三郎声楽コンクール】の《第1次予選》が、関西会場、および、東京会場にて開催の運びとなりました! 参加者は18歳から80歳前後までと幅広く、皆様それぞれの想いの詰まった演奏や情熱に心を揺さぶられました。“歌心と共に”をモットーに掲げる弊社(アリオーソLLC)にと...

ariosollc
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


【開催決定!】『第3回平井康三郎声楽コンクール』
来る9~10月、『第3回平井康三郎声楽コンクール』の開催が決定しました! 当コンクールが日本歌曲の次世代への継承や更なる普及、そして、参加者皆様のご活躍の一助になることを願う次第です。ぜひ幅広い世代の方々からの意欲的な応募を楽しみにしております! 🌈公式サイト...

ariosollc
2023年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:1,776回
0件のコメント


【入賞・入選結果発表!】《第2回平井康三郎声楽コンクール》本選
【第2回平井康三郎声楽コンクール】の《本選》が、本日10月12日実施されました! 9名の素晴らしい歌手の皆様の熱演が披露され、本選課題曲の中でも「九十九里浜」、「うぬぼれ鏡」などの定番曲よりも、「和泉式部の歌」、「のうぜんかづら」、「ヴェスヴィアス」のような知られざる名曲を...

ariosollc
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:815回
0件のコメント


【第二次予選結果発表!】『第2回平井康三郎声楽コンクール』
【第2回平井康三郎声楽コンクール】の《第2次予選》が、本日10月4日(火)渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールにて実施され、心に響く皆様の彩り豊かな演奏が披露されました! コンクールであることを忘れて、純粋に素晴らしい演奏や心に響く歌唱がホールを満たし、同じ選曲でも十人...

ariosollc
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:155回
0件のコメント


【開催中!】『第2回平井康三郎声楽コンクール』《第一次予選》
蒸し暑さが残る気候の中、『第2回平井康三郎声楽コンクール』が開幕し、現在、第一次予選が開催されております! 連日多くの皆様の素敵な歌が披露されており、大変楽しみです♪ 今回の会場の梅窓院(祖師堂)は、徳川家康の老中・青山公の屋敷跡に建てられ、地名青山の由来にもなった由緒ある...

ariosollc
2022年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:286回
0件のコメント


祝《入賞・入選記念コンサート》
【第1回平井康三郎声楽コンクール】《入賞・入選記念コンサート》がお陰様で盛況の内に終演いたしました! 昨年秋に開催された「第1回平井康三郎声楽コンクール」にて、入賞および入選された実力漲る素晴らしい14名の歌手により、第1次、第2次、本選の課題曲から選曲された【オール・平井...

ariosollc
2022年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:530回
0件のコメント


【3/31(木)入賞・入選記念コンサートのお知らせ】
昨年秋に立ち上げられた【第1回平井康三郎声楽コンクール】に入賞、入選された素晴らしい声楽家皆様の御披露目コンサートが、開催される運びとなりました! まるでガラコンサートのように、平井康三郎作品の魅力を、14名の多彩な歌声や表現力でご堪能いただける特別な一夜になれば幸いです♫...

ariosollc
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:154回
0件のコメント


【記事掲載】平井康三郎声楽コンクール
今年9月下旬から10月上旬に開催された【第1回平井康三郎声楽コンクール】入賞入選結果の報告記事が、「音楽の友」&「音楽現代」の各誌(12月号)に掲載されました! 来年秋に更なる充実したコンクールとして第2回開催を目指して鋭意準備中、詳細は決まり次第発表いたします。...

ariosollc
2021年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


🌟『平城山』(ならやま)誕生秘話(その2)!
♪前回記事(その①)から続く 🔸「平城山」、「とんぼのめがね*」など、名曲が作曲されたことで作詞者が皆さんに知られるようになった典型的な例かと思いますが、北見志保子さんについてもエピソードなどありますでしょうか? *額賀 誠志 作詩...

ariosollc
2021年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:1,642回
0件のコメント
【第1回平井康三郎声楽コンクール】《第2次予選》結果発表!
【第1回平井康三郎声楽コンクール】の《第2次予選》が、本日10月6日実施され、非常にレベルの高い演奏が披露されました! 選考結果に拘らず、また新たな曲目でぜひ演奏をお聴きしたいと感じる、胸に響く歌唱が印象的でした。同じ選曲でも皆様それぞれの個性が反映され、様々な魅力を味わう...

ariosollc
2021年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント


🌟『平城山』(ならやま)誕生秘話(その2)!
♫「第1回平井康三郎声楽コンクール」(2021年9月27日〜10月12日)開催に際して、当コンクール実行委員長を務める指揮者・作曲家の平井秀明氏に、インタビューを行いました! 🔸今回のコンクール《第1次予選》の課題曲としても沢山の方々が歌われた「平城山」(北見志保子作詞、...

ariosollc
2021年10月5日読了時間: 3分
閲覧数:1,387回
0件のコメント
【第1回平井康三郎声楽コンクール】《第1次予選》結果発表!
【第1回平井康三郎声楽コンクール】の《第1次予選》が、9月27日~29日まで実施され、コロナ禍の厳しい時期にもかかわらず、約90名の方々が参加されました! 参加者は20歳から80歳前後までと幅広く、皆様それぞれの演奏から伝わる人生観や、歌にかける情熱に心を揺さぶられました。...

ariosollc
2021年9月29日読了時間: 0分
閲覧数:429回
0件のコメント
bottom of page