top of page

質の高い芸術をより身近にお届けするために、公演企画制作、楽譜出版、映像配信、オンライン講座などを行います。
〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5 FARO1F
Tel. 03-6403-9846 Fax. 03-6403-9847
E-mail: info♪arioso.co.jp ※♪を@に変更してください
アリオーソBLOG
検索


🌟『平城山』(ならやま)誕生秘話(その2)!
♪前回記事(その①)から続く 🔸「平城山」、「とんぼのめがね*」など、名曲が作曲されたことで作詞者が皆さんに知られるようになった典型的な例かと思いますが、北見志保子さんについてもエピソードなどありますでしょうか? *額賀 誠志 作詩...

ariosollc
2021年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:1,642回
0件のコメント
【第1回平井康三郎声楽コンクール】《第2次予選》結果発表!
【第1回平井康三郎声楽コンクール】の《第2次予選》が、本日10月6日実施され、非常にレベルの高い演奏が披露されました! 選考結果に拘らず、また新たな曲目でぜひ演奏をお聴きしたいと感じる、胸に響く歌唱が印象的でした。同じ選曲でも皆様それぞれの個性が反映され、様々な魅力を味わう...

ariosollc
2021年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント


🌟『平城山』(ならやま)誕生秘話(その2)!
♫「第1回平井康三郎声楽コンクール」(2021年9月27日〜10月12日)開催に際して、当コンクール実行委員長を務める指揮者・作曲家の平井秀明氏に、インタビューを行いました! 🔸今回のコンクール《第1次予選》の課題曲としても沢山の方々が歌われた「平城山」(北見志保子作詞、...

ariosollc
2021年10月5日読了時間: 3分
閲覧数:1,387回
0件のコメント
【第1回平井康三郎声楽コンクール】《第1次予選》結果発表!
【第1回平井康三郎声楽コンクール】の《第1次予選》が、9月27日~29日まで実施され、コロナ禍の厳しい時期にもかかわらず、約90名の方々が参加されました! 参加者は20歳から80歳前後までと幅広く、皆様それぞれの演奏から伝わる人生観や、歌にかける情熱に心を揺さぶられました。...

ariosollc
2021年9月29日読了時間: 0分
閲覧数:429回
0件のコメント


【本日開幕!】『第1回平井康三郎声楽コンクール』《第一次予選》
秋晴れに恵まれた本日ついに記念すべき『第1回平井康三郎声楽コンクール』が開幕いたしました! 第一次予選の第一日目に約30名が出場し、十人十色の心のこもった演奏が披露されました。明日、明後日と続く第一次予選でさらに多くの皆様の素敵な歌がホールにこだますることと、ますます楽しみ...

ariosollc
2021年9月27日読了時間: 0分
閲覧数:521回
0件のコメント


【平井康三郎記念ギャラリー】日本一の清流 “仁淀ブルー”
Photo ©Motoki Hirai いの町庁舎内に同時オープンした「いのホール」の杮落としには、巨匠カザルスの後継者として世界的チェリストの平井丈一朗氏(康三郎氏の長男)が平井元喜氏(丈一朗氏の次男)のピアノ伴奏により、【平井丈一朗チェロ記念コンサート~仁淀ブルーと至高...

ariosollc
2021年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


【第1回平井康三郎声楽コンクール】第1次予選参加者決定!
2021年9月27日から10月12日にかけて開催される【第1回平井康三郎声楽コンクール】の 第1次予選参加者(97名)が決定し、事務局より正式通知が郵送されました。 新進気鋭から実績豊富な方まで幅広く、全国各地から多数のご応募をいただきました。当日は皆様それぞれの心のこもっ...

ariosollc
2021年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:438回
0件のコメント
bottom of page